令和6(2024)年度
学術講演会
日時:2024年6月15日(土)13:30~15:30
テーマ:学校臨床社会学の試み-学力・学校づくり・教育政策をめぐって-
講師:志水 宏吉 氏(武庫川女子大学教育総合研究所・所長/大学院臨床教育学研究科・教授)
臨床教育シンポジウム(研究科開設30周年記念シンポジウム)
日時:2024年10月26日(土)13:30~16:20
テーマ:臨床教育学研究科における社会人学生の学びとキャリア形成
シンポジスト:大学院臨床教育学研究科修了生
岩崎 久志 氏(流通科学大学人間社会学部・教授)
木田 重果 氏(西宮市立高木北小学校・校長)
早川 りか 氏(武庫川女子大学看護学部・教授)
彦阪 聖子 氏(堺市立市小学校・指導教諭)
コーディネーター:森脇 健夫 氏(臨床教育学研究科・教授)
臨床教育研究懇談会
日時:2025年3月1日(土)18:00~20:00 *オンライン開催
テーマ:イギリス式引き上げ教育と日本式底上げ教育における子どもへの関わり方の違い
~イギリス流「やりたくない子」「集団にのれない子」への対応法~
講師:土屋 明日香 氏(イギリス・サウサンプトン大学・日本語講師)
市民公開シンポジウム
日時:2025年3月23日(日)13:00~16:50
テーマ:分かってほしい!話したくても話せない~子どもの場面緘黙の理解と支援~
講師:中井 昭夫 氏(武庫川女子大学教育総合研究所・教授/大学院臨床教育学研究科・専攻長)
吉田 博子 氏(都立王子特別支援学校・小学部教諭)
小講演(ミニレクチャー)
日時:2025年3月22日(土)17:00~18:30
テーマ:ここでしかいえないホンネの特別支援教育~私が大切にしていること、伝えたいこと~
講師:吉田 博子 氏(都立王子特別支援学校・小学部教諭)