男女共学
武庫川女子大学大学院
臨床教育学研究科
※①②のいずれも事前の予約が必要です。対面とリモートで同時参加となります。
社会人大学院に興味のある方、
お待ちしています
※博士後期課程受験希望の方も
ご参加できます。
下記のフォームからお申し込みください。
参加お申込みフォーム時間 | 内容 | 教室 |
---|---|---|
12:30~13:00 | 受付 | 3階 |
13:00~13:20 | 臨床教育学研究科の入試説明 安東由則 教授・研究科長 | 306 |
13:25~13:55 | 体験授業Ⅰ 安東由則 教授 「社会的構築物として”問題”~だれが”問題”をつくるのか?~」 | |
14:00~14:30 | 体験授業Ⅱ 中井 昭夫 教授 「身体性からの発達障害への介入アプローチ ~発達障害支援のブレークスルーを目指して~」 | |
14:35~15:05 | 体験授業Ⅲ 中尾 賀要子 准教授 「自分の研究を考える~修士論文の作成に向けて今からできること~」 | |
15:10~16:30 | 在校生・修了生の声 (仕事との両立、授業や課題、修士論文などの質問にも応じます) | |
15:30~16:30 | 個別相談 展示コーナー | 304/ 306 |